Mizuiro 2014 / Domaine des Miroirs(ミズイロ/ドメーヌ デ ミロワール)
6年以上に渡りアルザスのジェラール・シュレールのもとで働いていた鏡健二郎氏が、ジュラ県の南に位置するグリュス村に3.2ヘクタールの畑を購入し、2011年より始められたワイナリー。三方を森に囲まれたこの畑では、今まで1度も除草剤を使われたことがなく、その結果として多様な植物、草花が自生していて、彼が理想とする自然との調和を図った農業を実現する上では大切な要素が揃った環境だった。
以下、鏡氏のコメント。「まずは単純に昔から水色が綺麗で好きだから。畑で仕事していて、良い天気だと気持ち良いでしょ、そんな代表的なイメージだしね。そして水色、透明な水の色と書くけど、色で表すとブルーになる、当たり前だけど当たり前でない、そんな不思議感。日本独特の表現の仕方かなぁ、なんて思うし。そして何より、水は人間にも、動物にも、植物にもすべてに必要不可欠な基礎のものだから、うちのワイナリーのワインのベースと言うか基本とでも言うか、にあたる物なので意味合いがしっくりくると思ったから。水のような必要不可欠なものになって欲しい、という願いも込めて。「水」のような「色」を持ったワインになって欲しいんだよね。」
品種:シャルドネ
国・地域:フランス・ジュラ
タイプ:赤・辛口
¥ 5,184
SOLD OUTショップの評価
-
a-iuto! Bianco 2010 / Trinchero( ア ユート ビアンコ / トリンケーロ )
-
Pico 2010 / La Biancara( ピーコ / ラ ビアンカーラ )
-
Oslavje FDT 2000 / Radikon( オスラーヴィエ フオーリ ダル テンポ / ラディコン )
-
Ribolla Gialla 2008 1000ml / Radikon( リボッラ ジャッラ / ラディコン )
-
Jakot 2009 1000ml / Radikon(ヤーコット/ラディコン)
-
【セットC】ラディコングラス2脚×ラディコン2本(限定②セット)
-
Ariento 2016 / Massa Vecchia( アリエント / マッサ ヴェッキア )
-
Berace 2013 / Massa Vecchia( ベラーチェ / マッサ ヴェッキア )
-
Berace 2010 / Massa Vecchia( ベラーチェ / マッサ ヴェッキア )
-
Barolo 2006 / Accomasso( バローロ / アッコマッソ )
-
Giramond 2017 / L'Acino(ジラモンド/ラーチノ)
-
Monocromo 2017 / Maciocca(モノクローモ/マチョッカ)
-
Roncaie sui Lieviti 2017 / Menti(ロンカイエ スイ リエヴィティ/メンティ)