-
Pignoli 2004 1000ml / Radikon(ピニョーリ/ラディコン)
¥19,800
オスラヴィアで戦後間もなく、スタニスラオ ラディコンの祖父によって始められたワイナリー。畑を高密植にし、過熟気味のブドウを使用。Pignolは「小さなことにこだわる」や「面倒な、厄介な」という意味があり、その名に違わず栽培も難しい上に、恐ろしくタニックでバランスが取れるまでに膨大な時間を必要とする品種。 品種:ピニョーリ 国・地域:イタリア・フリウリV.G. タイプ:白・辛口 ※実店舗も運営しており、店舗在庫と共有しています。 店舗で売り切れの際はご用意できない場合がございますので、その際は別途連絡致します。 予めご了承ください。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
おまかせセット★15,000円
¥15,000
SOLD OUT
Peròで人気のオレンジワインを中心としたお任せセット。 (10%OFF 相当) 【セット内容】 オレンジワインを中心とした4本セット(微発泡1本含む) ※写真はイメージです。
-
おまかせセット★20,000円
¥20,000
Peròで人気のオレンジワインを中心としたお任せセット。 (15%OFF 相当) 【セット内容】 オレンジワインを中心とした5〜6本セット(微発泡1本含む) ※写真はイメージです。
-
Brunello di Montalcino 2011 / Santa Maria( ブルネッロ ディ モンタルチーノ / サンタ マリア )
¥14,300
ベルガモ出身のマリーノ&ルイーザ コッレオーニ夫妻は、1989年に長年住むことを夢見てきたモンタルチーノに土地を購入。1997年にブドウを植え、2000年からワイン生産を開始する。自然豊かなこの村の畑には自然界の絶妙なバランスがいまだ存在するとマリーノは考え、ボルドー液さえも使わずブドウ栽培をし、醸造とボトリングいかなる過程でも一切の2酸化硫黄を使用せずボトリングを行う。 品種:サンジョヴェーゼ グロッソ 国・地域:イタリア・トスカーナ タイプ:赤・辛口 ※年代が古いのものに関しまして、エチケットに汚れや傷がある場合がありますがご了承下さい。 ※実店舗も運営しており、店舗在庫と共有しています。 店舗で売り切れの際はご用意できない場合がございますので、その際は別途連絡致します。 予めご了承ください。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
Barolo Pie Franco 2013 / Cappellano( バローロ ピエ フランコ / カッペッラーノ )
¥35,200
SOLD OUT
1870年創業のカッペッラーノはもともとセッラルンガに60ha以上の畑を有する大規模なワイナリーだった。今現在は、バローロを代表するクリュであるガブッティを中心に数ヘクタールの畑を持つのみで、4種類のワインを生産。現当主のアウグストは、畑でのアプローチや醸造哲学は父のイズムを完全に踏襲してはいるが、天才肌だった父テオバルドがワイナリーに遺していった数々の“混沌”を何年もかけ整理しつつ、自身のアイデアを持ち込みワイナリー内のマイナーチェンジを図っている。 品種:ネッビオーロ 国・地域:イタリア・ピエモンテ タイプ:赤・辛口 ※画像はイメージです ※実店舗も運営しており、店舗在庫と共有しています。 店舗で売り切れの際はご用意できない場合がございますので、その際は別途連絡致します。 予めご了承ください。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
Barolo Paiagallo 2011 1500ml / Canonica( バローロ パイアガッロ / カノーニカ )
¥18,266
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
ジャンニが1983年より始めたワイナリー。1.7ヘクタールの畑を持ち、2種類のワインを生産するが、彼自身が納得しない年のワインは自らボトリングをせず、桶売りしてしまう。伝統的な長期マセレーションを実践、大樽での熟成の後、ノンフィルターでボトリング。偉 大なバローロの生産者達とも親交が深く、あのグラヴナーをして、“最良のバローロの造り手”と言わしめた人物。 2013年からジャンニの奥さんの家族が所有するグリンツァーネカヴールにある畑の一部を借り、ランゲネッビオーロの生産をスタートした。 品種:ネッビオーロ 国・地域:イタリア・ピエモンテ タイプ:赤・辛口 ※年代が古いのものに関しまして、エチケットに汚れや傷がある場合がありますがご了承下さい。 ※実店舗も運営しており、店舗在庫と共有しています。 店舗で売り切れの際はご用意できない場合がございますので、その際は別途連絡致します。 予めご了承ください。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
-
Barolo Paiagallo 2010 1500ml / Canonica( バローロ パイアガッロ / カノーニカ )
¥18,810
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
ジャンニが1983年より始めたワイナリー。1.7ヘクタールの畑を持ち、2種類のワインを生産するが、彼自身が納得しない年のワインは自らボトリングをせず、桶売りしてしまう。伝統的な長期マセレーションを実践、大樽での熟成の後、ノンフィルターでボトリング。偉 大なバローロの生産者達とも親交が深く、あのグラヴナーをして、“最良のバローロの造り手”と言わしめた人物。 2013年からジャンニの奥さんの家族が所有するグリンツァーネカヴールにある畑の一部を借り、ランゲネッビオーロの生産をスタートした。 品種:ネッビオーロ 国・地域:イタリア・ピエモンテ タイプ:赤・辛口 ※年代が古いのものに関しまして、エチケットに汚れや傷がある場合がありますがご了承下さい。 ※実店舗も運営しており、店舗在庫と共有しています。 店舗で売り切れの際はご用意できない場合がございますので、その際は別途連絡致します。 予めご了承ください。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。